2022~2023シーズン情報
- 最終更新日以降に情報が変わっている可能がありますので、各施設にご確認下さい。
- 情報は各施設発表のものをもとに作成してます。
情報に誤りや偽りがあっても当方は一切の責任を負いません。御了承ください。 - ※当店をご利用のお客様には入浴料割引券をお渡ししています。お気軽にお申し付け下さい
湯の平温泉
Webサイト 電話 0575-72-6455
- 営業時間
- 10:00~21:30(最終入館時間 21:00)
- 定休日
- 木曜日(ただし、祝祭日にあたる場合は営業)※1/1のみ休み 3月末まで無休
- 入浴料金
- 大人(中学生以上):700円 小人(小学生):350円
- 泉質・泉温
- ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉・31.2℃・ph値7.43
- 効能
- 神経痛・筋肉痛・五十肩・関節痛・うちみ・くじき・きりきず・やけど・慢性皮膚病・冷え性・疲労回復
- MEMO
- 当店より一番近い温泉です。露天風呂があります。
公営の温泉で規模は小さめですが、泉質の評判は良いです。
冬シーズンは帰宅時間(だいたい16時以降)、特に土日祝は混雑します。 少し時間をずらすのがオススメ。
ふたこえ温泉(コージュ高鷲)
Webサイト 電話 0575-72-6011
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
-
水曜日/他要確認。
※機械器具の点検等で、臨時休業の場合があります。予めご了承ください。 - 入浴料金
- 大人:700円 小人:400円
毎週月曜日「マンデー」 男性大人400円 男性小人200円
毎週金曜日「女性安いデー」 女性大人400円 女性小人200円 - 泉質・泉温
- ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 (低調性中性温泉)
- 効能
- 神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・冷え性・疲労回復など
- MEMO
- 当店より車で3分~4分。露天風呂があります。
(株)スズケンの保養施設ですが、温泉を一般に開放しています。
他の温泉に比べあまり混まないのが魅力。穴場的な温泉です。
鷲ヶ岳温泉
- 営業時間
- 期間 スキー場営業開始日~終了日
12:00~19:00
※0:00より深夜料金となります。
オールナイトは翌朝8:00まで - 定休日
- ウィンターシーズンのみ営業の為、シーズン中は休みなし、今シーズンは地下室の水を湧かして営業
- 入浴料金
- 大人:850円 子供:550円(4歳未満は無料)
深夜営業時 大人:1,200円 子供:800円
※子供料金は小学生以下4歳以上です。 - 泉質・泉温
- ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(低調性中性温泉)
- 効能
- 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
- MEMO
- 鷲ヶ岳スキー場施設内にある温泉です。
露天風呂・マグナムバス・かぶり湯・サウナ・寝湯・薬湯・プール有り。
鷲ヶ岳スキー場をご利用の方にはオススメです。
平日のみリフト券購入時に温泉割引券が渡されます。
大駐車場完備(冬季シーズンは駐車料金1,000円が必要)
牧華 (牧歌の里)
Webサイト 電話 0575-73-2088
- 営業時間
- 温泉 14:00~21:00 (入浴受付20:00まで)
レストラン 16:00~20:00 (ラストオーダー19:30まで)
※12月31日(土)は~18:00までの営業(最終受付17:00) - 定休日
- 毎週火曜日
※2022年12月17日(土)~2023年4月2日(日)営業予定 - 入浴料金
- 大人(中学生以上):900円 小人(4歳以上小学生以下):500円
- 泉質・泉温
- 単純温泉・38℃アルカリ泉
- 効能
- 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
- 割引券
- 大人:850円を750円
小人:430円を380円 - MEMO
- 当店からは他の温泉に比べると少し距離があります。
牧歌の里施設内にある温泉です。
露天風呂(石造り、ヒノキ)・月替りハーブ湯・フィンランドサウナ・ミントミストサウナ等 多様な施設が特徴です。
付帯施設としてカフェテリアレストラン「のばら」があり、国産牛ステーキ定食は春からのイチオシメニューです。
他、お土産を買うならスーベニアショップがございます。 - ハーブ湯 スケジュール
- 冬期間のみの営業の為、週替わりでハーブが変わります。
かみほの湯
Webサイト 電話 0575-83-0126
- 営業時間
- 平日10:00~21:30 土祝9:00~21:30(最終入館21:00)
- 定休日
- 月曜日
- 入浴料金
- 大人800円(土日900円) 中学生500円 小学生300円 小学生未満無料
- 泉質・泉温
- ナトリウム・炭酸水素塩泉・45.3℃・ph値8.0
- 効能
- 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・関節のこわばり・慢性消化器・冷え性・ 疲労回復・健康増進
- 割引券
- MEMO
- リニューアルして再オープンしました。
荘川 桜香の湯
Webサイト 電話 05769-2-2044
- 営業時間
- 10:00~20:30(最終入館時間20:00)※季節により時間が変動することがあるのでお問い合わせ下さい。
- 定休日
- 木曜日
木曜日が祝日の場合、要確認※臨時休業あり
- 入浴料金
- 大人730円 子供(4歳~小学生)310円 障害者割引あり 幼児無料
- 泉質・泉温
- ナトリウム・炭酸水素塩泉・ph値7.53
- 効能
- 神経痛・筋肉痛・関節通・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・健康増進・切り傷・火傷・虚弱児童・慢性婦人病
- MEMO
- 東海北陸自動車道 荘川IC(高鷲ICより1区間)より1分。
男女内風呂、男女露天風呂、福祉風呂(貸切)、家族風呂(貸切)があり、各内風呂には、超音波流水システムが 設置してあり、マッサージ効果やリラクゼーション効果を堪能していただけます。
フェイスタオルの無料貸し出しがあります。